
4/29(土)、4/30(日)休業
5/1(月)通常営業
5/2(火)通常営業
5/3(水)~5/7(日)休業
5/8(月)からは通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
邑南町~島根県内をキッチンカーで販売されている
【キミーキッチン】さんのバナナチョコクレープをいただきました!
クレープの生地がモチモチで生クリームも甘すぎず
とっても美味しかったです。
普段ブラックでコーヒーを飲めない私ですが、
こちらのコーヒーはブラックでも美味しかったです!
土曜日は松江に用事があり、
ちょうどお昼時だったのでランチどうしようかーと思っていたら
【とんかつ一番】さんが美味しいと聞いたのを思い出し、行ってみました。
ロースおろしセット・・生卵も入っていてとっても美味しい!
普通盛りでもご飯の量がすごいしスパゲッティも付いているし、
しかも豚汁だったので満足感がすごくて
もう夜ご飯いらないくらいお腹いっぱいになりました・・
ごちそうさまでした!!
自分の耳の病気の関係で、
周りが無音になると耳鳴りがしているのが聞こえてくるんですが
昨日は夜中起きたときにその耳鳴りではなく
ちょっと大きめの耳鳴りがしてすごく不安になりました・・
耳をマッサージしたら聞こえなくなったのでよかったんですけど。
朝起きて旦那が、昨日は蚊がいたせいで眠れなくて
しかも4ヶ所も刺されたと言っていて
もしかして私が聞いた大きめの耳鳴りって蚊だったのか・・
と思ったら気は楽になったんですが
まだ4月なのにもう蚊がいるってこと!?と思いびっくりしました。
メイクしているときにその蚊を見つけたので、
あとはまあご想像にお任せします・・。
4/17のブログに書いた個人的に受けようと思った資格試験ですが
社長に話したところ、社長も一緒に受験することになりました!
ということで早速、申込用紙をもらいに行きました。
やると決めたからには受かりたいので
第一種あと施工アンカー施工士も、こちらも頑張ろうと思います。
ここで書くと自分を追い込むだけのような気がしますが・・
今年は第一種あと施工アンカー施工士の受験をしたいと思って、
第二種の講習を受けた時にもらったテキストの読み直しをしています。
なにげに試験まであと4か月しかないんですよね・・やばい。
特に許容引張力のところがさっぱりわからず、進まなくなりました。
そこ以外でも疑問に思うことがたくさんあったので、
今日は社長に異形鉄筋について教えていただきました。
第二種の勉強中にも思いましたが、
わからないことがあっても即答してもらえる環境、
そして現物を見て触れられる環境って本当にありがたいことだと思いました。
今やっているテキストの中に、
掘り下げて知りたいと思う部分についての資格試験が7月にあるんですが
それは受験するかどうか悩んでいます・・うーん。
今日も全く仕事と関係ない話ですが・・
趣味って何?って聞かれた時に今は答えられるようなものがないんです。
コロナ禍前は、新しくできたラーメン屋巡りやお城を見に行くのが好きだったんです。
最近はまだ行けるようにはなりましたが旅行もしづらくなったし、
耳の病気の関係でうるさく感じる所へは、行く気持ちに中々なれず。
調子がいい時はボーリングもできたし!って思うんですが
昨日からめちゃくちゃ調子が悪くて紙の擦れる音すらうるさく感じます
明日は鍼をしてもらう予定なので良くなるといいなあ!!
私は求人担当をしている関係で履歴書を見る機会があるんですが、
みなさん色々な趣味を持ってて、興味深いです。
履歴書と言えば!ナギラは現在、営業スタッフを募集中です。
ハローワークにも掲載されていますし、このHPの採用情報もぜひご覧ください!
画像は全く内容と関係がないですが、
先日書いた、パンとコーヒーを持って行って桜を見に行った時のと
実家でお母さんが育てているお花です・・癒される。