
WBCのことですっかり書くのを忘れていたんですが、
3月21日にお墓参りをしようと出かけた時のこと・・
一か所は山の中にあるのでショートブーツに履き変えようと
一旦実家へ寄りました。
親から、数日前にお墓の近くで猪を見たという話を聞いて
怖くなったので今回はそこは諦めました。
従姉妹はそれを知った上でお墓参りに行ったようなんですが
やっぱり猪に遭遇したそうで、結局引き返したと聞きました。
そんなに山奥というわけではないんですが猪がいるんですね・・気を付けないと。
今日はついに決勝でしたが、仕事で見ることができず・・
ネットの速報で知ることができました!!
優勝、おめでとうございます!!
昨日の9回も胸熱な展開でしたが、今日もすごかったんだろうな。
早くニュースで映像が見たいです。
本当に本当におめでとうございます!
今やっているドラマは
ブラッシュアップライフ、罠の戦争、女神の教室、どうする家康
しか見ていないんですが(1話取り忘れとか色々とあって)
一番楽しみにしていたブラッシュアップライフが終わってしまいました・・。
記憶を持ったまま人生を何回もやり直すお話なんですが、
もしそんなことができるなら私もやり直したいなあ・・
そういうこと思っている人って多そうだよねと言いながら見ていました。
どうする家康は、西郷どん以来の大河ドラマです。
石田三成が好きなので、まだまだ先ですが誰が演じるのか楽しみにしてます。
家族の誕生日だったので久々にケーキを食べました!
生チョコとガトーショコラとタルトという
美味しいもの全て詰め込みました!的なケーキで
もっと食べたい!って思いましたが5月に健康診断があるので
たぶんこれが最後のケーキです・・ごちそうさまでした!
私は売上を入力しているんですが、
今日の入力分でNuronシリーズの商品があがっていてすごく嬉しかったです!
お客様と直接お会いすることはあまりないので
Nuronシリーズを使ってみてどうだったのか
営業スタッフを通してぜひ聞いてみたいです!
職場に今年高校入試を受けたお子さんをお持ちの方がいるので
最近入試の話をよくしていたんですが、
昨日の山陰中央新報に問題が載っていたので私もやってみました。
高校入試なんてもう〇〇年も前だけど、
点がとれそうな可能性のある社会をやってみたら50点満点で27点でした・・難しい。
当時、社会の先生に時事問題はおさえておかないといけないから
とにかく新聞を読め!と言われたんですが、今もそんな問題が何問もありました。
合格発表まで受験生も親御さんもドキドキだろうけど、希望の学校に行けますように!
3月1日、ヒルティからこれまでとは異次元で最新の
22Vコードレスプラットフォーム”Nuron”シリーズが発売となりました。
小型のドリルドライバーから大型ブレーカーに至るまで
約70種類の充電工具に互換性のあるバッテリーが使用できます。
1月にパシフィコ横浜で開催された”Nuron”発表イベントに続き、
当社営業チームは3月3日、ヒルティ羽田ラーニングセンターでの
”Nuron”製品トレーニングに参加してきました。
これまでヒルティのラインナップには無かったブロワーや全ねじカッターなども加わり、
皆さまにこれらの製品群をご紹介できるのをいまから楽しみにしています!
ナギラ本社の北側に【雲根神社】があります。
素戔嗚尊と稲田姫命を祭神とされている神社で、
社内から見えるのでずっと気になっていたんです。
最近天気も良くてあったかくなってきたので
先日、昼休みに一人でお参りしてきました。
神社ってなんかこう落ち着いていて好きなんです。
今日も天気が良かったので、
同じ事務員の子と今日は二人で行ってきました。
一人でゆっくりもいいけど、二人のほうがやっぱ楽しいです。
またお参りしようと思います。