-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今日でもう6月が終わりますね・・はやい!!
来週の天気予報はずっと雨マークだったので梅雨だしなーと思ってたんですが
梅雨明けたら夏がきてしまうのでそれはそれで憂鬱です(苦手なので)
春ドラマが軒並み最終回を迎えてしまいました・・
個人的にはペンディングトレインが1番面白かったです。
でももっと戻ってからの葛藤とか見たかったです。
髭男のTATOOもすっごくドラマに合ってたし、毎日聴いてます。
夏ドラマも楽しみです!
9号線沿いにあって、前々から気になっていた【梢庵】さんへ行ってきました。
開店から45分後に着いたので、開店直後からのお客さんが
帰られる頃かなーと思っていたんですが
駐車場はほぼ満車状態で、10分くらい待って入店できました。
残念ながらテラス席はあいてなかったので窓側の席に座りましたが、
宍道湖が綺麗でとってもいい眺めでした。
私はサンドイッチモーニングを食べたんですが
オムレツがふわっふわで特に美味しかったです!
ごちそうさまでしたー!
モーニングを食べたあとは、熊野大社へ向かいました。
熊野大社では、結婚式終わりでタクシーに向かう新郎新婦さんを見かけました!
月照寺に続き、またまた幸せな気分になりました。
おめでとうございます!
舞殿がすごく趣があって素敵だったので、思わず撮りました。
あじさい寺としても有名な月照寺へ行ってきました。
今が見ごろです!ということをネットで見たので土曜日に行きましたが、
駐車場待ちの行列ができていました。
1台出たら1台入れるみたいな感じだったので結構待ちました。
県外ナンバーの車もたくさん。
神仏霊場巡りの方は半額ということだったので拝観料500円が250円に。
特別御朱印をお願いして、中に入りました。
あじさいが満開で、色々な色があってたくさん写真を撮りました!
ちょうど結婚式の前撮りをされている方がいらっしゃって
とても綺麗でしたーお幸せに!
帰りに、4年ぶりに【来来亭】へ。
大盛は器も普通盛とは違うし、スープもひたひたでした。
ちょっともうそろそろ大盛を食べるのはきつくなってきたかも・・
ごちそうさまでしたー!
今日あたり、自分の定期健康診断の結果がくるかもしれないということで
ドキドキしながら午前中過ごしていました。
結局今日は来なくて・・代わりに?先日、年度更新のことを
ブログに書いた際にも書きましたが算定基礎届の書類がきました。
今年の算定の提出期間は7/1~7/10です。
来月は他にも色々とやることがあるので忙しくなりそうです。
今年の5月にキララ多伎近くに出来たばかりの
【出雲湖陵クリフバーガー】さんに行ってきました。
こちらはパーキングエリア内に、
ハンバーガー、ラーメン、アイスクリーム、コーヒーショップがあります。
ちょっと離れたところにはレストランとホテルがあるんですが
今回はハンバーガーを食べました。
ハンバーガー900円、ポテトとドリンクセットで+600円とちょっとお高め。
建物の屋上にテーブル席があったのでそこで食べたんですが、
パテもバンズもお野菜も美味しくて納得のお値段でした!
帰りに、風のブランコという海に向かって乗れるブランコに。
ブランコなんて中学生ぶりかも??
乗っている時は、空と海だけの景色が広がっていて
ハイジになった気分でした(ハイジは山ですが・・)
今朝の新聞で一畑百貨店が閉店となることを知りました・・。
お中元やお歳暮は百貨店で購入していますし、
6階で行われる物産展等の催事も楽しみにしていました。
島根で唯一の百貨店がなくなると、
COACHとか化粧品のCHANELとかのブランドものは買えなくなりますね。
買い物に疲れたら、地下のUCCのカフェでワッフルを食べるのが好きでした。
閉店までに必ず何度か行きます・・!
目のお薬師さまとして有名な一畑薬師へ行ってきました。
小さい頃に親に連れて行ってもらったみたいなんですが
全く記憶がないので初めましての気持ちでした。
一畑薬師=一畑マラソン=1,000超えの石段のイメージがあったんですが、
そこを通らなくても参拝できるんですね・・知りませんでした。
駐車場からお土産屋さんを通って、140段くらいの石段を上がったら本堂でした。
こちらではお賽銭もPayPay払いができるようになっていました・・衝撃的。
そして神仏霊場用の巡拝帳を買うことができました。
これはせっかくなのでPayPay払いにしてみました。
随分山の上だなーと車であがるときに思っていたんですけど、
帰りに見たこの景色がすごく素敵でした。