main
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

2か月ぶりのラーメン

健康診断が無事終わったので

久々に吉岡家のラーメンを食べました。

6月末までのトッピング無料券を使って、ほうれん草追加で。

本当、ここのラーメンは家系!って感じで大好きです。

ごちそうさまでした!

attachment00

 

6月も今日で最終日。

雨の少ない6月でした・・。

ココイチ

甘口+蜂蜜入りで育ったせいか辛いのがあまり得意ではないので

外でカレーを食べる機会がほとんどなかったんですが、

ココイチ行きたいと家族に言われたので

5年ぶり2度目となるCoCo壱番屋でカレーを食べました。

 

YouTubeでかまいたちの濱家さんが好きだって言ってた

ポテトサラダとエビあさりカレーにしました。

ドレッシングは3種類あって全部かけてみました。

濱家さんがノンオイルがいいと言ってたんですけど

私もノンオイルが1番美味しかったです。

02

辛さは【普通】にしたけど充分辛くって

1辛とか絶対無理だと思いました・・。

魚介の風味がめちゃくちゃ感じられて美味しかったです。

次もまたこれにしようと思いました。

01

アンカーセミナー

こんにちは、営業の森山です。

朝6時半ごろ竹内支店長と本社で合流して、

浜田市のお客様の会社でアンカーセミナーを行いました。

座学と実技でたっぷり2時間・・・

機械トラブルもあったんですが、無事終えることができました。

セミナーは新しい発見もあって、大変勉強になりました。

z

33534

セミナーが終わってから江津の『糸吉』さんで昼飯です。

支店長、ごちそうさまでしたー!!

無題

顔がめちゃくちゃ浮かれた感じだったんで自粛

グリスカラーの営業車

先日ブログに載せていた

新人営業さん用の車の文字入れが終わりました!!

グリスカラー、やっぱりいいですね!!

S__11223049

S__11223053

この車もQRコードや、サイドミラーにロゴが入ってます。

S__11223052

S__11223051

ナンバーの【5983】は【工具屋さん】という意味で付けたそうです。

新人営業さんは面接の時に

「工具が大好きなんです!」

と言っていたからーということで、なるほど~と思いました。

潤滑油

新人営業さん用の車の塗装が終わりました。

文字入れはこれからだそうです~出来上がるのが楽しみ!

今まで営業車は赤と黒だったんですが、今回は赤とグレーです。

S__11182085

 

ヒルティのグリスを参考にした配色なんだそうです。

「ヒルティとお客さまの潤滑油になれるように頑張って」

という意味が込められているとかなんとかって

営業担当のMさんから聞きました。

新人営業さんの紹介はまたこちらでします!

S__11182087

益田営業

島根県西部地域等を担当しています、営業の森山です。

6/16、17に半年ぶりに益田へ営業に行きました。

変わらず皆様に優しく迎えていただき、とても嬉しかったです。

 

営業とは別に益田を2日間楽しんでしまいましたが・・

これからも西部地域の皆様にヒルティを届けられるように頑張ります!

次回はもうちょっと間をあけずに向かいますのでよろしくお願いします!

S__11182088

 

attachment00

営業終わりの一杯は格別でした!

 

千羽鶴

従業員のお子さんが県総体に出場!!

ということで千羽鶴を折りました。

折り紙するのなんて何年ぶりだろう・・・と思いつつ折ったんですが

途中までしか覚えてなくて教えてもらいました。

県総体がんばってください!!

attachment00

 

出雲國神仏霊場巡り

みなさんは”出雲國神仏霊場を巡る旅”なるものをご存じでしょうか?

四国のお遍路さんの出雲地方バージョンとでもいいましょうか、、、

西は日御碕神社から東は大山寺まで、

出雲地方の全20の社寺を巡り御朱印をいただいたりして。。。

 

この”出雲國神仏霊場巡り”を私の知らないところで

営業のM氏と社長が昨年からはじめていたみたいで、

今日「二人で先週末に満願した(すべてをめぐり終えた)」との報告がありましたf02.gif

 

写真は”満願の証”と20社寺分の”護縁珠(ごえんじゅ)”を携えた社長です。

いいことあるといいですね♪

※他力本願でなく自力でも頑張りましょうte01.gif

みなさんも”出雲國神仏霊場巡り”いかがでしょうか?

S__11051016

ちまき

一般的には【笹巻き】というのかもしれませんが

私は【ちまき】と呼んでます。

毎年この季節になると親が作ってくれるので

きなこにつけて食べています。

 

職場でちまきの話をしていたら砂糖醤油で食べる方もいて。

昨日初めて砂糖醤油で食べてみたんですが、美味しいですね(今更だけど)

attachment00

5月最終日・・・

ゴールデンウイークが終わってちょっと気の抜けた感じになっていたんですが

なんだかんだもう5月が終わろうとしてます・・・はやっ!

毎月思うんですがあっという間です。

前は【やっと週末】とか【月曜日がきてしまった】という感覚だったんですが

今は【20日〆の請求書やらないと】とか【月初だから給与計算がー】という感じで。

曜日ではなく日にちを気にするようになりました。

なので月曜日が憂鬱とかっていうことはなくなりましたが、私だけなんですかね。

 

昨日は労働保険の申告書が届いたので、昨年との変更点を確認してました。

10月からは労働者の雇用保険の料率変更があるので

概算額の立て方も年度途中で変わるんですよね。

作成支援ツールがあるのでとってもわかりやすくて作業が楽になりましたけど。

雇用保険料は社会保険料等と比べて少額ではあるけど

料率が上がると地味にイタイんですよね。

このご時世なので仕方ないとは思いますが・・・。